



miel agencyとは
最大 1,771人のインスタグラマー、3,768万人総フォロワーにリーチできるインスタグラマーネットワークです。(2023年 03月現在)
このネットワークに向けて、お客様の商品をインスタグラマーにサンプリングして体験してもらったりすることで、インフルエンサーの投稿に至ることで、フォロワーへの発信拡散が期待できるサービスです。
サンプリング、フィード投稿、成果報酬型広告、アンバサダー企画など、様々なメニューをご用意しています。※詳しくはサービス資料にてご確認ください。

2010年にサービスが開始されたInstagram。
インスタグラマーを起用したインフルエンサーマーケティングには、10年近い歴史があります。
しかし、インスタグラマーの“質”にこだわった広告“運用”手法はまだ確立されていないと感じることがあります。
フォロワー数の多いインスタグラマーに依頼したら、フォロワーを大量に購入していて広告効果が薄かったり。
逆に、フォロワー数はそれほど多くなくても、きちんと運営していてコアなファンが多く効果が高かったり。
昨今では、消費者保護のための法律や規制が厳しくなっているため、様々なガイドラインを遵守していただく必要性も高まっています。
しかしインフルエンサーがどのような広告を出しているかをチェックしきれず、リスクを鑑みて二の足を踏むお客様も増えていると実感しています。
私たちは、理想的なインフルエンサーマーケティングとはなにか、を徹底的に考えました。
きちんと運営しているインスタグラマーの方を応援したい。
インスタグラマーがInstagram内で紹介したいと思う商品だけ提供したいという思いをもって。
広告主にとってムダが減るよう、費用対効果向上につながることはすべてデータベース化して質を高めたい。掲載されたものはきちんとレポートに反映し、ガラス張りの運用で安心を提供したい。
miel agencyは、きちんと運営されているインスタグラマーと広告主のために、
より良いプラットフォームを提供したいと考えています。
miel agencyの特徴
1. インスタグラマーファースト
miel agency は、インスタグラマーが掲載したいと思う商品のみに絞ってオファーしています。
薬事法等の法律に則っていることはもちろん、インスタグラマーの好みではない商品は取り扱いしません。
その分、掲載できる場合はインスタグラマーからの信頼を得て高い効果を出すことができます。

2. データベース蓄積による質向上運用
miel agencyは、インスタグラマーの情報や履歴をデータベースに蓄積しています。
したがって、案件を行えば行うほど効率的で費用対効果が最大になる設計となっています。
サンプリングや広告を実行する際、質の高いインスタグラマーだけに商品を送ったり広告を依頼したりすることが可能になります。
3. ストーリーフィードの掲載レポーティング
いいね、コメント、フィード投稿、ストーリー投稿どのデータは管理画面でリアルタイム閲覧可能です。フィード投稿はもちろん、24時間で消えるストーリーもレポート化しています。
ご要望があれば、ストーリーの事前チェックなども承っています。
このように安心して広告掲載を行っていただく仕組みを整えました。


インスタグラマー
1,771人登録

フォロワー総数
3,768万人登録
フォロワー数比率
- ■〜1万人
(701人登録) - ■1万人〜10万人
(1,025人登録) - ■10万人〜100万人
(45人登録) - ■100万人〜
(0人登録)
性別比率
- ■女性
(1,729人登録) - ■男性
(40人登録) - ■その他
(2人登録)
カテゴリ別比率
- ■ファッション
(1,309人登録) - ■コスメ・メイク
(1,113人登録) - ■グルメ
(662人登録) - ■旅行
(531人登録) - ■その他
(478人登録)

miel agencyへご登録後、企業商品「ひんやりマスク」のサンプリングをさせていただきました。
着用感などを、ご自身のInstagramに投稿(PR)いただいております。
他、成果報酬型、アンバサダー企画事例など随時更新していきます。



miel agency関連サービス・Instagramアカウント